ブログ

月別アーカイブ: 2015年6月

7月11日表参道Apple Storeにて健康管理のイベント開催します!


7月11日16時〜17時、表参道Apple storeで、新刊の「健康習慣をつくる!iPhone/iPadの上手い使い方」にそって、『iPhone,AppleWatchで健康管理をしよう!』というイベントを開催します!

大人気のダイエットアプリのNoom Japanさんとコラボでのイベントです。メタボが気になりはじめたんだよね〜とか、せっかくiPhoneもっているのに、Watch買ったのに健康管理には上手く使えてないよな〜と言う方には、ぜひ参加いただきたいイベントです。

以下の表参道Apple StoreのWebサイト下側に予定されているイベント告知がありますので、そちらから、「予約」にてお申込みください。予定ははっきりしなくて当日飛び入り参加も大丈夫です!

お待ちしています。

『iPhone,AppleWatchで健康管理をしよう!』(7月11日開催)
https://www.apple.com/jp/retail/omotesando/


「健康習慣をつくる!iPhone/iPadの上手い使いかた」本日発売!


私の4冊目となる本が本日(6月20日)発売です。

今回は身近なスマホやダブレット、そしてスマートWatchなどのIT機器を上手く使いこなし「健康管理」を、50代からでも遅くないからしていきましょう!という内容です。

早く自分の現状を知り、それに対応した無理のない健康管理をする人としない人では、圧倒的な差が将来つくかと思います。

ぜひ、簡単に今からでもできるスマホやダブレット、そしてスマートWatch活用での、ヘルスケアに取り組んでみてください!

専門家へのインタビュー記事もかなり多く、参考になるかと思います。

今なら間にあう!50代から差がつくヘルスケア

健康習慣をつくる!iPhone/iPadの上手な使いかた

Amazon
http://www.amazon.co.jp/dp/4774174327

cover健康習慣をつくるiPhone:iPadの上手い使い方

 


産経デジタル「ソナエ」連載3回目更新しました!


産経デジタル「ソナエ」連載第3回目アップされました!
今回のテーマは、初心者のシニアの方が電子書籍を試したくてもなかなか、ダウンロードまでたどりつかないという方向けに記事を書きました。記事「いいね」と思った方は、記事シェアよろしくお願いします!産経デジタル「ソナエ」連載の第3回目更新しました!

【50代からのスマホ&タブレット活用術】(3)スマホ&タブレット活用で思いっきり電子書籍を読もう!

http://sonae.sankei.co.jp/life/article/150611/l_hobby0001-n1.html